こんにちはWaSaBi北九州です。
縁あって畑釈王寺(以下:畑観音)ののぼり旗奉納、境内の補修作業を行っております。
それに伴い「北九州の神仏史跡を護る会」を立ち上げ畑観音の整備を行ってきました。
きっかけは北九州のお遍路
令和3年(2021)に北九州の四国霊場である帆柱新四国霊場巡り(お遍路)をしました。
その際、堂守りさんや管理者がおらず、廃れゆく霊場や札所等を目の当たりにしました。
霊場の歴史やそれを伝えていく人々も年々減り、誰も詳細を知らないという現状。
その状況をなんとか食い止めたいと思い、何かできることはないかと考えました。
身近にできることは何だろうと考え、お掃除に着目しました。
お掃除は誰でも簡単に行える神仏へのご奉仕
補修や修繕はお金がかかってしまいますが、お掃除は無料で簡単にできます。
ほうきや塵取りがなくても、ビニール袋一つ持って、境内のゴミを一つでも拾う
これも立派な清掃奉仕活動です。
掃除で綺麗になった境内であれば、おのずと参拝者も増えます。
さらにその状態を長く保てていけば、荒廃を食い止められるかもしれないと考えました。
ですが、私たちスタッフだけでは手がたりません。
お手伝いただける方募集します
今までは畑観音を中心に活動しておりましたが、今後は他の札所の整備も行っていきます。
そこで一緒にお掃除をしていただける方を募集したいと思います。
もしご参加いただける方がいらっしゃいましたら、最後に参加フォームがございますので、そこからご連絡くださいませ。
また、私ども北九州市八幡西区陣原にて馬九↗というテイクアウトのお店もしております。
そちらに直接お越し頂き、お話しすることもできますので、ご協力いただける方はどうぞよろしくお願い致します。
下記に今まで私たちが行ってきた活動と、最近始動し始めた保存活動を記載しておきます。
畑釈王寺:北九州市八幡西区畑
先駆けとして、畑釈王寺(以下畑観音)ののぼり旗奉納、清掃や軽微な補修等を始めました。
・令和5年(2023)年3月より畑釈王寺(以下畑観音)の旗奉納を募り、その奉納台で壊れた手摺の補修作業を行う。
畑観音活動&修繕報告《2023-10-25・26》
・令和5年9月、お滝場のお不動様の花台づくりを行い、同日奉納ののぼり旗は目標の108本に達する。
・令和5年12月、畑観音の登り口にお掃除棒(ほうき)の設置。
畑観音活動&修繕報告《2023-12-01》
12月に設置したお掃除棒は参拝者さんが山を登りながらお掃除ができるためのほうきです。
参拝に行かれた際はどうぞご自由にご活用ください。
詳しくは青文字の活動記録のリンク記事をご覧ください。
畑観音におけるその他の活動
畑観音の基本情報や地図等が詳しく記載されております⇩
のぼり旗奉納について
畑観音でのぼり旗奉納をしてみたい方いらっしゃいませんか?
WaSaBi北九州の北九州の神仏史跡を護る会では、畑観音でのぼり旗奉納をしてくださる方を募集しております。
詳しくは下記の「のぼり旗奉納のご案内,《畑観音釋王寺》」をご覧ください。
帆柱霊場12番札所:北九州市八幡東区元城町
令和3年にお遍路で巡礼した12番札所
巡礼当時は管理者の方が諸事情により管理できない、今後は特に何もしない方針といわれておりました。
しかし、令和5年になり保存会が発足し
積極的に地域の方がお掃除や手入れをされていくと連絡がありました。
地域の方がお掃除等をなさるときにお手伝いにいけたらと思っております。
お掃除ボランティア参加募集・お問合せ
お掃除ボランティア活動にご参加いただける方、又はご質問等下記よりご連絡ください。
最後に神社仏閣などにお参りに行った際に思い出だしていただけたらなと書きました
お賽銭の心遣いの記事のご紹介です。
出来れば頭の片隅に(外部リンク:引率Miyataのブログより)
この記事を書いた人物
WaSaBiスタッフ Miyata