こんにちは。北九州で自由参加型サークルをやっているWaSaBiの戸津川です。
毎月16日は閻魔様のご縁日。その中でも1月16日・7(8)月16日は特別で地獄の釜が開く日とされてます。この日ばかりは地獄で働く餓鬼たちも解放され地獄の休日として、私たちにも地獄の様子を見させて頂けます。その縁日にちなんで、閻魔大王巡りの三社参りツアーに行ってきました。
今回の参拝場所は、①海元寺(福岡市博多区)、②切幡寺(糟屋郡篠栗町)、③吉祥寺(北九州市八幡西区)です。
①海元寺(福岡市博多区)
海元寺は、福岡市博多区にある浄土宗鎮西派のお寺です。中には本堂の他に閻魔堂と三十三観音堂が並列してます。8月16日は、えんま祭りが開催されました。
こんにゃくを閻魔大王の前にいる奪衣婆にお供えすると、自分の病気の【悪】をとってもらえるとのこと。特に子供の病を治したり、母乳の出をよくし、しもの病に効くと云われてます。
写真の右に写るたらいの中に、こんにゃくをお供えしてきました。1個100円。
無病息災、どうぞよろしくお願いいたします。
せっかく来たので閻魔みくじガチャをしました。写真に写るは戸津川の息子たち。
おみくじの中身よりも、閻魔大王のカラーが気になるようでした。
かわいい。。。
②切幡寺(糟屋郡篠栗町)
糟屋郡篠栗町にある切幡寺は、篠栗八十八ヶ所霊場の第10番札所です。ご本尊は千手観音様で、慈悲深く女性の強い味方であり、大願成就、厄除けの観音様です。裏手には金剛の滝というお滝場があり、多くの行者が滝修行に訪れる名所です。
屋外の懺悔洞に閻魔大王様がいらっしゃいますので、こちらにお参りしました。
奥には男らしい顔立ちの閻魔大王様がいらっしゃいました。懺悔文と閻魔天のご真言をお唱えしました。
ついでに地獄に行くようなことがないようにお願いしました。
③吉祥寺(北九州市八幡西区)
北九州市八幡西区吉祥寺町にある吉祥寺。毎年4月下旬ごろに開催される藤まつりがとても有名です。境内には閻魔堂があり、お盆の時期は閻魔大王の格子扉が開かれ直接拝むことができます。
閻魔様の小言も頂いて帰りました。
お昼はここ!「地蔵とうふ篠栗店」
八木山の天然水を使用して作った新鮮なお豆腐が食べれる豆腐料理店。豆腐バイキングがあり、湯葉など堪能できましたよ。
お昼は満席だったので、予約されていかれるといいですね。
以上、閻魔大王めぐりの三社参りツアーの報告でした。
地獄(恐い)のイメージが強い閻魔大王ですが、父のようでもあり、親しみ深い方でした。
それでは、またの参加お待ちしております。